宜野座村議会 > 2021-09-10 >
09月10日-04号

  • "浄化槽"(/)
ツイート シェア
  1. 宜野座村議会 2021-09-10
    09月10日-04号


    取得元: 宜野座村議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-30
    令和3年第11回定例会┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃                                                ┃┃              令和3年第11回宜野座村議会定例会会議録               ┃┃                                                ┃┠──────────┬─────────────────────────────────────┨┃ 招 集 年 月 日 │           令 和 3 年 9 月 7 日           ┃┠──────────┼─────────────────────────────────────┨┃  招 集 場 所  │         宜 野 座 村 議 会 議 事 堂           ┃┠──────────┼───┬──────────────────┬───┬──────────┨┃ 開 ・ 散 の 日 時 │開 議│  令和3年9月10日 午前10時00分  │議 長│  石 川 幹 也  ┃┃          ├───┼──────────────────┼───┼──────────┨┃  及 び 宣 言  │散 会│  令和3年9月10日 午前11時27分  │議 長│  石 川 幹 也  ┃┠──────────┼───┼──────────┬───┬───┼───┴──────┬───┨┃ 応(不応)招議員 │議 席│  氏    名  │出 席│議 席│  氏    名  │出 席┃┃          │番 号│          │の 別│番 号│          │の 別┃┃          ├───┼──────────┼───┼───┼──────────┼───┨┃ 並びに出・欠席議員 │ 1 │  仲 間 信 之  │ ○ │ 9 │  當 眞 嗣 則  │ ○ ┃┃          ├───┼──────────┼───┼───┼──────────┼───┨┃          │ 2 │  津嘉山 朝 政  │ ○ │ 10 │  伊 芸 朝 健  │ ○ ┃┃          ├───┼──────────┼───┼───┼──────────┼───┨┃出 席   11 名 │ 3 │  新 里 文 彦  │ ○ │ 11 │  小 渡 久 和  │ ○ ┃┃          ├───┼──────────┼───┼───┼──────────┼───┨┃欠 席   1 名 │ 5 │  照 屋 忠 利  │ ○ │ 12 │  当 真 嗣 信  │ ○ ┃┃          ├───┼──────────┼───┼───┼──────────┼───┨┃  凡   例   │ 6 │  眞栄田 絵 麻  │ ○ │ 13 │  石 川 幹 也  │ ○ ┃┃○    出  席 ├───┼──────────┼───┼───┼──────────┼───┨┃△    欠  席 │ 7 │  平 田 嗣 義  │ ○ │   │          │   ┃┃×    不 応 招 ├───┼──────────┼───┼───┼──────────┼───┨┃△(公) 公務欠席 │ 8 │  山 内 昌 慶  │ △ │   │          │   ┃┠──────────┼───┼──────────┴───┼───┼──────────┴───┨┃          │ 9 │   當 眞 嗣 則     │   │              ┃┃会 議 録 署 名 議 員├───┼──────────────┼───┼──────────────┨┃          │ 10 │   伊 芸 朝 健     │   │              ┃┠──────────┼───┴───┬──────────┴───┴──────────────┨┃ 職務のために出席 │事 務 局 長│  北 城   暁                     ┃┃          ├───────┼─────────────────────────────┨┃ した者の職氏名  │主     任│  松 田 聖 希                     ┃┠──────────┼───────┼──────────┬───────┬──────────┨┃          │村     長│  當 眞   淳  │健康福祉課長 │  平 田 義 史  ┃┃          ├───────┼──────────┼───────┼──────────┨┃          │副  村  長│  下 里 哲 之  │健 康 福 祉 課│  野 辺 あやの  ┃┃          │       │          │参     事│          ┃┃地方自治法第121条  ├───────┼──────────┼───────┼──────────┨┃          │教  育  長│  新 里 隆 博  │農 業 委 員 会│  山 内 慶 一  ┃┃          │       │          │事 務 局 長│          ┃┃          ├───────┼──────────┼───────┼──────────┨┃により説明のため  │会 計 管 理 者│  当 真 涼 子  │産業振興課長 │  浦 崎 正 人  ┃┃          ├───────┼──────────┼───────┼──────────┨┃          │総 務 課 長│  城 間   真  │建 設 課 長│  島 袋 光 樹  ┃┃          ├───────┼──────────┼───────┼──────────┨┃出席した者の職氏名 │観光商工課長 │  金 武 哲 也  │上下水道課長 │  仲 間 盛 雄  ┃┃          ├───────┼──────────┼───────┼──────────┨┃          │観 光 商 工 課│  仲 間   出  │教 育 課 長│  當 眞   修  ┃┃          │参     事│          │       │          ┃┃          ├───────┼──────────┼───────┼──────────┨┃          │村民生活課長 │  石 山   学  │       │          ┃┠──────────┼───────┴──────────┴───────┴──────────┨┃会 議 の 経 過 │別 紙 の と お り                          ┃┗━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛            令和3年第11回宜野座村議会定例会議事日程(第4号)                                         令和3年9月10日                                         開 議 午前10時┏━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃日程番号│ 議 案 番 号 │          件           名          ┃┠────┼────────┼─────────────────────────────────┨┃  1  │認定第1号   │令和2年度宜野座村一般会計歳入歳出決算認定について        ┃┃    │        │                                 ┃┃  2  │認定第2号   │令和2年度宜野座村国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について┃┃    │        │                                 ┃┃  3  │認定第3号   │令和2年度宜野座村後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について ┃┃    │        │                                 ┃┃  4  │認定第4号   │令和2年度宜野座村下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について   ┃┃    │        │                                 ┃┃  5  │認定第5号   │令和2年度宜野座村水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │        (一括上程・説明・質疑・委員会付託)        ┃┃    │        │                                 ┃┃  6  │        │諸般の報告                            ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┃    │        │                                 ┃┗━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ○議長(石川幹也) これから本日の会議を開きます。(10時00分) △日程第1.認定第1号 令和2年度宜野座村一般会計歳入歳出決算認定について △日程第2.認定第2号 令和2年度宜野座村国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について △日程第3.認定第3号 令和2年度宜野座村後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について △日程第4.認定第4号 令和2年度宜野座村下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について △日程第5.認定第5号 令和2年度宜野座村水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について 以上、5議案を一括議題とします。 本案について提案理由の説明を求めます。 暫時休憩します。             (10時01分) 再開します。               (10時01分) 本案について提案理由の説明を求めます。 當眞村長。 ◎村長(當眞淳) 認定第1号から認定第5号について御説明申し上げます。 本案件は、令和2年度宜野座村一般会計歳入歳出決算、令和2年度宜野座村国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算、令和2年度宜野座村後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算及び令和2年度宜野座村下水道事業特別会計歳入歳出決算について、地方自治法第233条第3項の規定により議会の認定を求める案件でございます。また、併せて認定第5号 令和2年度宜野座村水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定については、地方公営企業法第32条第2項並びに第30条第4項及び第5項の規定により、議会の議決及び認定を求める案件でございます。 認定に付する各会計決算の詳細につきましては、会計管理者及び担当課長より説明いたしますので、御審議の上、認定くださいますようよろしくお願いします。また、認定第5号の剰余金の処分及び決算の詳細につきましては担当課長から説明いたしますので、御審議の上、認定くださいますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(石川幹也) 当真会計管理者。 ◎会計管理者(当真涼子) それでは御説明いたします。┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃ 認定第1号                                         ┃┃                                               ┃┃           令和2年度宜野座村一般会計歳入歳出決算認定について           ┃┃                                               ┃┃  地方自治法第233条第3項の規定により、令和2年度宜野座村一般会計の歳入歳出決算を監査委員  ┃┃ の意見を付けて議会の認定に付する。                             ┃┃                                               ┃┃  令和3年9月7日提出                                   ┃┃                                 宜野座村長 當 眞   淳 ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃              令和2年度宜野座村一般会計歳入歳出決算書              ┃┃                                               ┃┃              歳 入 総 額     9,999,901,427円              ┃┃              歳 出 総 額     9,741,957,059円              ┃┃              歳入歳出差引額      257,944,368円              ┃┃                                               ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛                             令和2年度宜野座村一般会計歳入歳出決算書歳 入                                                                     (単位:円)┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┓┃       款       │      項      │  予算現額  │ 調 定 額 │  収入済額  │ 不納欠損額 │ 収入未済額 │予算現額と収入 ┃┃              │             │       │       │       │      │       │済額との比較  ┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃1 村税          │             │  631,984,000│  671,138,840│  657,606,038│   428,534│  13,104,268│   25,622,038┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 村民税        │  207,682,000│  223,062,730│  218,283,589│   255,034│   4,524,107│   10,601,589┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 固定資産税      │  380,229,000│  403,800,298│  395,264,437│   169,500│   8,366,361│   15,035,437┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │3 軽自動車税      │  22,390,000│  22,931,800│  22,714,000│    4,000│    213,800│     324,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │4 村たばこ税      │  21,683,000│  21,344,012│  21,344,012│      0│       0│    △338,988┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃2 地方譲与税       │             │  30,582,000│  30,339,000│  30,339,000│      0│       0│    △243,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 地方揮発油譲与税   │   7,823,000│   7,612,000│   7,612,000│      0│       0│    △211,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 自動車重量譲与税   │  22,181,000│  22,149,000│  22,149,000│      0│       0│    △32,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │5 森林環境譲与税    │    578,000│    578,000│    578,000│      0│       0│        0┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃3 利子割交付金      │             │    231,000│    228,000│    228,000│      0│       0│     △3,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 利子割交付金     │    231,000│    228,000│    228,000│      0│       0│     △3,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃4 配当割交付金      │             │    685,000│    685,000│    685,000│      0│       0│        0┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 配当割交付金     │    685,000│    685,000│    685,000│      0│       0│        0┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃5 株式等譲渡所得割交付金 │             │    761,000│    761,000│    761,000│      0│       0│        0┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 株式等譲渡所得割交付金│    761,000│    761,000│    761,000│      0│       0│        0┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃6 法人事業税交付金    │             │   2,547,000│   2,529,000│   2,529,000│      0│       0│    △18,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 法人事業税交付金   │   2,547,000│   2,529,000│   2,529,000│      0│       0│    △18,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃7 地方消費税交付金    │             │  110,695,000│  110,695,000│  110,695,000│      0│       0│        0┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 地方消費税交付金   │  110,695,000│  110,695,000│  110,695,000│      0│       0│        0┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃8 ゴルフ場利用税交付金  │             │  23,602,000│  22,262,072│  22,262,072│      0│       0│   △1,339,928┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 ゴルフ場利用税交付金 │  23,602,000│  22,262,072│  22,262,072│      0│       0│   △1,339,928┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃9 環境性能割交付金    │             │   2,137,000│   2,104,026│   2,104,026│      0│       0│    △32,974┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 環境性能割交付金   │   2,137,000│   2,104,026│   2,104,026│      0│       0│    △32,974┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃10 国有提供施設等     │             │  110,929,000│  110,929,000│  110,929,000│      0│       0│        0┃┃  所在市町村助成交付金  │             │       │       │       │      │       │        ┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 国有提供施設等    │  110,929,000│  110,929,000│  110,929,000│      0│       0│        0┃┃              │  所在市町村助成交付金 │       │       │       │      │       │        ┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃11 地方特例交付金     │             │   4,753,000│   4,753,000│   4,753,000│      0│       0│        0┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 地方特例交付金    │   4,753,000│   4,753,000│   4,753,000│      0│       0│        0┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃12 地方交付税       │             │ 1,544,080,000│ 1,581,023,000│ 1,581,023,000│      0│       0│   36,943,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 地方交付税      │ 1,544,080,000│ 1,581,023,000│ 1,581,023,000│      0│       0│   36,943,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃13 交通安全対策特別交付金 │             │    886,000│    971,000│    971,000│      0│       0│     85,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 交通安全対策特別交付金│    886,000│    971,000│    971,000│      0│       0│     85,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃14 分担金及び負担金    │             │  16,545,000│  16,705,032│  16,676,682│      0│    28,350│     131,682┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 分担金        │   1,174,000│   1,332,562│   1,332,562│      0│       0│     158,562┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 負担金        │  15,371,000│  15,372,470│  15,344,120│      0│    28,350│    △26,880┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃15 使用料及び手数料    │             │  189,017,000│  201,626,548│  195,205,698│      0│   6,420,850│    6,188,698┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 使用料        │  167,166,000│  178,395,498│  171,974,648│      0│   6,420,850│    4,808,648┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 手数料        │  21,851,000│  23,231,050│  23,231,050│      0│       0│    1,380,050┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃16 国庫支出金       │             │ 3,405,922,000│ 3,345,373,908│ 2,568,523,508│      0│  776,850,400│  △837,398,492┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 国庫負担金      │  353,198,000│  352,968,337│  352,968,337│      0│       0│    △229,663┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 国庫補助金      │ 2,824,580,000│ 2,766,916,357│ 2,125,745,157│      0│  641,171,200│  △698,834,843┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │3 委託金        │  228,144,000│  225,489,214│  89,810,014│      0│  135,679,200│  △138,333,986┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃17 県支出金        │             │  775,757,000│  767,225,470│  715,198,470│      0│  52,027,000│  △60,558,530┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 県負担金       │  159,161,000│  159,733,032│  159,733,032│      0│       0│     572,032┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 県補助金       │  600,249,000│  591,771,803│  539,744,803│      0│  52,027,000│  △60,504,197┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │3 委託金        │  16,347,000│  15,720,635│  15,720,635│      0│       0│    △626,365┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃18 財産収入        │             │ 2,065,176,000│ 2,065,243,427│ 2,062,060,527│      0│   3,182,900│   △3,115,473┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 財産運用収入     │ 2,065,171,000│ 2,065,243,427│ 2,062,060,527│      0│   3,182,900│   △3,110,473┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 財産売払収入     │     5,000│       0│       0│      0│       0│     △5,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃19 寄附金         │             │  161,414,000│  162,820,000│  162,820,000│      0│       0│    1,406,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 寄附金        │  161,414,000│  162,820,000│  162,820,000│      0│       0│    1,406,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃20 繰入金         │             │ 1,155,334,000│ 1,153,361,659│ 1,153,361,659│      0│       0│   △1,972,341┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 特別会計繰入金    │    19,000│    18,000│    18,000│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 基金繰入金      │ 1,155,315,000│ 1,153,343,659│ 1,153,343,659│      0│       0│   △1,971,341┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃21 繰越金         │             │  259,365,000│  259,365,402│  259,365,402│      0│       0│       402┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 繰越金        │  259,365,000│  259,365,402│  259,365,402│      0│       0│       402┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃22 諸収入         │             │  253,473,000│  253,426,956│  98,469,345│      0│  154,957,611│  △155,003,655┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 延滞加算金及び過料  │    303,000│    404,811│    404,811│      0│       0│     101,811┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 村預金利子      │    12,000│    12,870│    12,870│      0│       0│       870┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │4 雑入         │  253,158,000│  253,009,275│  98,051,664│      0│  154,957,611│  △155,106,336┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃23 村債          │             │  872,381,000│  848,135,000│  243,335,000│      0│  604,800,000│  △629,046,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 村債         │  872,381,000│  848,135,000│  243,335,000│      0│  604,800,000│  △629,046,000┃┠──────────────┴─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃         歳  入  合  計         │11,618,256,000│11,611,701,340│ 9,999,901,427│   428,534│ 1,611,371,379│ △1,618,354,573┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┛歳 出                                                                     (単位:円)┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┓┃       款       │      項      │   予算現額   │  支出済額  │ 翌年度繰越額 │  不 用 額  │ 予算現額と支出 ┃┃              │             │         │        │        │         │ 済額との比較  ┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃1 議会費         │             │    85,204,000│   83,005,261│        0│     2,198,739│     2,198,739┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 議会費        │    85,204,000│   83,005,261│        0│     2,198,739│     2,198,739┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃2 総務費         │             │   3,739,892,200│  3,264,224,329│   430,832,000│    44,835,871│    475,667,871┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 総務管理費      │   3,615,439,200│  3,149,134,544│   424,445,000│    41,859,656│    466,304,656┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 徴税費        │    62,920,000│   61,324,624│        0│     1,595,376│     1,595,376┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │3 戸籍住民基本台帳費  │    46,125,000│   39,165,486│    6,387,000│      572,514│     6,959,514┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │4 選挙費        │    10,833,000│   10,505,366│        0│      327,634│      327,634┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │5  統計調査費     │     2,971,000│    2,577,842│        0│      393,158│      393,158┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │6  監査委員費     │     1,604,000│    1,516,467│        0│      87,533│      87,533┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃3 民生費         │             │   1,468,318,000│  1,457,108,329│        0│    11,209,671│    11,209,671┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 社会福祉費      │    810,278,000│   801,479,258│        0│     8,798,742│     8,798,742┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 児童福祉費      │    658,040,000│   655,629,071│        0│     2,410,929│     2,410,929┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃4 衛生費         │             │    450,844,000│   445,289,572│        0│     5,554,428│     5,554,428┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 保健衛生費      │    172,037,000│   166,626,749│        0│     5,410,251│     5,410,251┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 清掃費        │    147,636,000│   147,492,823│        0│      143,177│      143,177┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │3 水道事業費      │    131,171,000│   131,170,000│        0│       1,000│       1,000┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃5 労働費         │             │     9,059,000│    8,908,829│        0│      150,171│      150,171┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 労働諸費       │     9,059,000│    8,908,829│        0│      150,171│      150,171┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃6 農林水産業費      │             │    988,962,000│   952,926,862│   22,610,000│    13,425,138│    36,035,138┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 農業費        │    947,098,000│   912,890,383│   22,610,000│    11,597,617│    34,207,617┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 林業費        │    12,401,000│   11,511,262│        0│      889,738│      889,738┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │3 水産業費       │    29,463,000│   28,525,217│        0│      937,783│      937,783┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃7 商工費         │             │    247,127,000│   241,469,251│    3,168,000│     2,489,749│     5,657,749┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 商工費        │    247,127,000│   241,469,251│    3,168,000│     2,489,749│     5,657,749┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃8 土木費         │             │   1,518,003,000│   682,878,101│   797,716,000│    37,408,899│    835,124,899┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 土木管理費      │    48,671,000│   47,241,546│        0│     1,429,454│     1,429,454┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 道路橋りょう費    │   1,276,055,000│   442,557,263│   797,716,000│    35,781,737│    833,497,737┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │3 河川費        │      739,000│     729,000│        0│      10,000│      10,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │4 公園費        │    169,511,000│   169,497,310│        0│      13,690│      13,690┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │5  住宅費       │    23,027,000│   22,852,982│        0│      174,018│      174,018┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃9 消防費         │             │    625,010,000│   182,506,556│   434,900,000│     7,603,444│    442,503,444┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 消防費        │    625,010,000│   182,506,556│   434,900,000│     7,603,444│    442,503,444┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃10 教育費         │             │    988,784,000│   962,066,761│    4,257,000│    22,460,239│    26,717,239┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 教育総務費      │    294,203,000│   285,322,471│    4,257,000│     4,623,529│     8,880,529┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 小学校費       │    173,377,000│   168,970,412│        0│     4,406,588│     4,406,588┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │3 中学校費       │    49,836,000│   48,207,787│        0│     1,628,213│     1,628,213┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │4 幼稚園費       │    51,889,000│   50,182,493│        0│     1,706,507│     1,706,507┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │5  社会教育費     │    230,096,000│   226,351,812│        0│     3,744,188│     3,744,188┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │6  保健体育費     │    189,383,000│   183,031,786│        0│     6,351,214│     6,351,214┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃11 災害復旧費       │             │    36,002,000│    3,953,400│   24,177,000│     7,871,600│    32,048,600┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 農林水産施設災害復旧費│    31,001,000│    2,574,000│   24,177,000│     4,250,000│    28,427,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 公共土木施設災害復旧費│     5,001,000│    1,379,400│        0│     3,621,600│     3,621,600┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃12 公債費         │             │    330,449,000│   330,096,708│        0│      352,292│      352,292┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 公債費        │    330,449,000│   330,096,708│        0│      352,292│      352,292┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃13 諸支出金        │             │   1,127,528,000│  1,127,523,100│        0│       4,900│       4,900┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 諸支出金       │       2,000│        0│        0│       2,000│       2,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 基金費        │   1,127,526,000│  1,127,523,100│        0│       2,900│       2,900┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃14 予備費         │             │     3,073,800│        0│        0│     3,073,800│     3,073,800┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 予備費        │     3,073,800│        0│        0│     3,073,800│     3,073,800┃┠──────────────┴─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃         歳  出  合  計         │  11,618,256,000│  9,741,957,059│  1,717,660,000│    158,638,941│   1,876,298,941┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛ それでは12、13ページをお願いいたします。事項別明細書により御説明いたします。決算額の多い主な款について、歳入においては収入済額と収入未済額を読み上げます。1款 村税、収入済額6億5,760万6,038円、収入未済額1,310万4,268円。収入未済額の主なものは、1款、1項 村民税の452万4,107円、2項 固定資産税の836万6,361円でございます。 続きまして下段、2款 地方譲与税、収入済額3,033万9,000円でございます。 次のページをお願いいたします。7款 地方消費税交付金、収入済額1億1,069万5,000円。 8款 ゴルフ場利用税交付金、収入済額2,226万2,072円。 次のページをお願いいたします。10款 国有提供施設等所在市町村助成交付金、収入済額1億1,092万9,000円。 12款 地方交付税、収入済額15億8,102万3,000円。 14款 分担金及び負担金、収入済額1,667万6,682円、収入未済額2万8,350円。これは認可保育園の収入未済でございます。 次のページをお願いいたします。15款 使用料及び手数料、収入済額1億9,520万5,698円、収入未済額642万850円。収入未済額の主なものは、2目、1節 住宅使用料の収入未済638万800円が主なものでございます。収入済額の主なものは、4目、1節 サーバーファーム施設使用料1億2,239万8,463円が主なものでございます。 続きまして20、21ページをお願いいたします。16款 国庫支出金、収入済額25億6,852万3,508円、収入未済額7億7,685万400円。収入未済額の主なものは、次のページをお願いいたします。2項、1目、2節 沖縄北部連携促進特別振興事業費補助金1億3,206万7,000円。それから24、25ページをお願いいたします。2項、5目、1節 土木費補助金、橋りょう補修事業(道路メンテンナス事業)の繰越分の3億3,314万3,200円。次のページをお願いいたします。10目、1節 防衛施設周辺民生安定施設整備事業補助金(福山進入路外1)の1億6,660万7,000円。3項、3目、1節 土木費委託金、福山進入路整備委託金1億3,567万9,200円の繰越事業分の収入未済となっております。 続きまして17款 県支出金、収入済額7億1,519万8,470円、収入未済額5,202万7,000円。収入未済の主なものは31ページをお願いいたします。2項、4目 農林水産業費県補助金3,549万4,000円。その内訳は、1節 農業費補助金、農業水路等長寿命化防災減災事業交付金1,963万2,000円、4節 農業施設費補助金、農林水産施設災害復旧工事の1,586万2,000円。32、33ページをお願いいたします。2項、7目 土木費補助金、村道中原線道路改良事業1,653万3,000円。繰越事業分の収入未済でございます。 続きまして18款 財産収入、収入済額20億6,206万527円、収入未済額318万2,900円。これは農地貸付料、真平原、漢那中山原、農業用観光施設の収入未済となっております。 続きまして34、35ページをお願いいたします。19款寄附金、収入済額1億6,282万円。 20款繰入金、収入済額11億5,336万1,659円。これは基金繰入金が主なものでございます。 続きまして38、39ページをお願いいたします。21款 繰越金、収入済額2億5,936万5,402円。 22款 諸収入、収入済額9,846万9,345円、収入未済額1億5,495万7,611円。これは次のページをお願いいたします。4項、7目、1節 二酸化炭素排出抑制対策事業等補助金1億5,136万2,000円の繰越事業分が主なものでございます。 続きまして23款 村債、収入済額2億4,333万5,000円、収入未済額6億480万円。収入未済の内訳は、1項 総務債、1節 沖縄北部連携促進特別振興事業債、ITオペレーションパーク機能高度化事業債の1,640万円。めくりまして、8節 庁舎整備機能強化事業債5,000万円、9節 緊急防災減災事業債、防災無線及び防災情報システム整備事業債の4億3,420万円、2項 土木債、1節 道路整備事業債、福山進入路整備事業債3,320万円、4節 橋りょう整備事業債、橋りょう補修事業債、防災減災国土強靭化緊急対策債7,100万円の繰越事業分の収入未済でございます。 歳入合計でございます。当初予算額74億5,700万円、補正予算額30億9,896万2,000円、繰越事業費財源充当額10億6,229万4,000円、予算現額116億1,825万6,000円、収入済額99億9,990万1,427円、収入未済額16億1,137万1,379円、予算現額に対する収入率は86.1%となっております。 それでは次のページをお願いいたします。44、45ページでございます。続きまして歳出でございます。歳出についても主な款について御説明いたします。支出済額、翌年度繰越額を読み上げます。2款 総務費、支出済額32億6,422万4,329円、繰越明許費4億3,083万2,000円、繰越明許費の主なものは48、49ページをお願いいたします。1項、6目 企画費、第5次総合計画後期計画及び第2次まち・ひと・しごと創生総合戦略策定支援業務委託料の1,700万6,000円、8目 庁舎建設費、庁舎整備等機能強化事業の2億8,467万7,000円。めくりまして、次のページをお願いします。16目 サーバーファーム費、沖縄北部連携促進特別振興事業、ITオペレーションパーク機能高度化事業の1億2,276万2,000円。次のページをお願いします。3項、1目 戸籍住民基本台帳費、戸籍情報システム改修委託料の638万7,000円の繰越分でございます。 続きまして56、57ページをお願いします。3款 民生費、支出済額14億5,710万8,329円となっております。 続きまして64、65ページをお願いいたします。4款 衛生費、支出済額4億4,528万9,572円。 続きまして70、71ページをお願いいたします。6款 農林水産業費、支出済額9億5,292万6,862円、繰越明許費2,261万円、繰越明許費の主なものは75ページをお願いいたします。1項、5目 農地費、農業水路等長寿命化・防災減災事業が主なものでございます。 続きまして78、79ページをお願いいたします。7款 商工費、支出済額2億4,146万9,251円、繰越明許費316万8,000円でございます。これは1項、3目の観光費、道の駅ぎのざ事業の繰越分でございます。 続きまして80、81ページをお願いいたします。8款 土木費、支出済額6億8,287万8,101円、繰越明許費7億9,771万6,000円となっております。繰越明許費の主なものは、めくりまして2項、3目 道路新設改良費(福山進入路外1)、福山進入路整備工事委託事業、村道中原線道路改良事業の3億6,855万円。2項、4目 道路橋りょう維持費(道路メンテンナス事業)の4億2,916万6,000円の繰越しでございます。 続きまして84、85ページをお願いいたします。下段、9款 消防費、支出済額1億8,250万6,556円、繰越明許費4億3,490万円となっております。これは次のページをお願いいたします。1項、1目 常備消防費、防災行政無線デジタル化及び防災情報システム整備事業の繰越分でございます。 続きまして教育費、支出済額9億6,206万6,761円、繰越明許費425万7,000円となっております。これは下段、1項、2目 事務局費、村立学校ICT整備事業の繰越分でございます。 続きまして98、99ページをお願いいたします。下段、11款 災害復旧費、支出済額395万3,400円、繰越明許費2,417万7,000円。これはめくりまして1項の農林水産施設災害復旧事業の繰越しでございます。 続きまして12款 公債費、支出済額3億3,009万6,708円。 13款 諸支出金11億2,752万3,100円、これは基金の積立金が主なものでございます。 104、105ページをお願いいたします。歳出合計でございます。当初予算額74億5,700万円、補正予算額30億9,896万2,000円、繰越事業費繰越額10億6,229万4,000円、予算現額116億1,825万6,000円、支出済額97億4,195万7,059円、繰越明許費17億1,766万円、不用額1億5,863万8,941円となっております。不用額につきましては資料を提出してございますので御参照ください。予算現額に対する執行率は83.9%となっております。 以上で決算書の説明を終わりますが、次のページを御覧ください。107ページでございます。一般会計の実質収支に関する調書でございます。この実質収支額は9,058万1,368円となっております。 それから108、109ページには財産に関する調書、行政財産、普通財産。110ページに有価証券、111ページに出資による権利、112ページに物品、基金、113ページに基金運用状況調書を添付してございます。どうぞ御参照ください。 以上で、令和2年度一般会計歳入歳出決算の説明を終わります。ありがとうございました。 ○議長(石川幹也) これで認定第1号の説明が終わりました。 引き続き、認定第2号及び認定第3号の説明を求めます。 野辺健康福祉課参事。 ◎健康福祉課参事(野辺あやの) それでは認定第2号について御説明いたします。┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃ 認定第2号                                         ┃┃                                               ┃┃       令和2年度宜野座村国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について       ┃┃                                               ┃┃  地方自治法第233条第3項の規定により、令和2年度宜野座村国民健康保険事業特別会計の歳入歳  ┃┃ 出決算を監査委員の意見を付けて議会の認定に付する。                     ┃┃                                               ┃┃  令和3年9月7日提出                                   ┃┃                                 宜野座村長 當 眞   淳 ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃         令和2年度宜野座村国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算書          ┃┃                                               ┃┃              歳 入 総 額     918,642,961円               ┃┃              歳 出 総 額     894,999,258円               ┃┃              歳入歳出差引額     23,643,703円               ┃┃                                               ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛                         令和2年度宜野座村国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算書歳 入                                                                     (単位:円)┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┓┃       款       │      項      │  予算現額  │ 調 定 額 │  収入済額  │ 不納欠損額 │ 収入未済額 │予算現額と収入 ┃┃              │             │       │       │       │      │       │済額との比較  ┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃1 国民健康保険税     │             │  111,207,000│  124,644,002│  115,261,076│   150,900│   9,232,026│    4,054,076┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 国民健康保険税    │  111,207,000│  124,644,002│  115,261,076│   150,900│   9,232,026│    4,054,076┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃2 一部負担金       │             │     4,000│       0│       0│      0│       0│     △4,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 一部負担金      │     4,000│       0│       0│      0│       0│     △4,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃3 使用料及び手数料    │             │    210,000│    150,700│    150,700│      0│       0│    △59,300┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 手数料        │    210,000│    150,700│    150,700│      0│       0│    △59,300┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃4 国庫支出金       │             │   1,416,000│   1,416,000│   1,416,000│      0│       0│        0┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 国庫補助金      │   1,416,000│   1,416,000│   1,416,000│      0│       0│        0┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃5 県支出金        │             │  644,319,000│  611,355,049│  611,355,049│      0│       0│  △32,963,951┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 県補助金       │  644,318,000│  611,355,049│  611,355,049│      0│       0│  △32,962,951┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 財政安定化基金交付金 │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃6 財産収入        │             │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 財産運用収入     │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃7 寄附金         │             │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 寄附金        │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃8 繰入金         │             │  179,663,000│  179,661,237│  179,661,237│      0│       0│     △1,763┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 他会計繰入金     │  179,662,000│  179,661,237│  179,661,237│      0│       0│      △763┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 基金繰入金      │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃9 繰越金         │             │   7,991,000│   7,991,779│   7,991,779│      0│       0│       779┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 繰越金        │   7,991,000│   7,991,779│   7,991,779│      0│       0│       779┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃10 諸収入         │             │   2,823,000│   2,807,120│   2,807,120│      0│       0│    △15,880┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 延滞金、加算金及び過料│    184,000│    175,800│    175,800│      0│       0│     △8,200┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 預金利子       │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │3 受託事業収入     │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │4 雑入         │   2,637,000│   2,631,320│   2,631,320│      0│       0│     △5,680┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃11 村債          │             │     2,000│       0│       0│      0│       0│     △2,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 村債         │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 財産安定化基金貸付金 │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┠──────────────┴─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃         歳  入  合  計         │  947,637,000│  928,025,887│  918,642,961│   150,900│   9,232,026│  △28,994,039┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┛歳 出                                                                     (単位:円)┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┓┃       款       │      項      │   予算現額   │  支出済額  │ 翌年度繰越額 │  不 用 額  │ 予算現額と支出 ┃┃              │             │         │        │        │         │ 済額との比較  ┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃1 総務費         │             │    32,974,000│   32,569,762│        0│      404,238│      404,238┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 総務管理費      │    28,143,000│   27,820,771│        0│      322,229│      322,229┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 徴税費        │     4,710,000│    4,658,455│        0│      51,545│      51,545┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │3 運営協議会費     │      121,000│     90,536│        0│      30,464│      30,464┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃2 保険給付費       │             │    612,737,000│   565,310,521│        0│    47,426,479│    47,426,479┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 療養諸費       │    511,235,000│   474,707,565│        0│    36,527,435│    36,527,435┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 高額療養費      │    94,113,000│   84,116,407│        0│     9,996,593│     9,996,593┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │3 移送費        │       1,000│        0│        0│       1,000│       1,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │4 出産育児諸費     │     7,146,000│    6,306,549│        0│      839,451│      839,451┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │5  葬祭諸費      │      200,000│     180,000│        0│      20,000│      20,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │6  傷病手当諸費    │      42,000│        0│        0│      42,000│      42,000┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃3 国民健康保険事業費納付金│             │    270,484,000│   270,481,188│        0│       2,812│       2,812┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 医療給付費分     │    201,789,000│   201,788,176│        0│        824│        824┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 後期高齢者支援金等分 │    48,381,000│   48,379,980│        0│       1,020│       1,020┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │3 介護納付金分     │    20,314,000│   20,313,032│        0│        968│        968┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃4 共同事業拠出金     │             │       1,000│        0│        0│       1,000│       1,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 共同事業拠出金    │       1,000│        0│        0│       1,000│       1,000┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃5 財政安定化基金繰出金  │             │       1,000│        0│        0│       1,000│       1,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 財政安定化基金繰出金 │       1,000│        0│        0│       1,000│       1,000┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃6 保健事業費       │             │    22,969,000│   22,702,896│        0│      266,104│      266,104┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 保健事業費      │      237,000│     194,229│        0│      42,771│      42,771┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 特定健康診査等事業費 │    22,732,000│   22,508,667│        0│      223,333│      223,333┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃7 基金積立金       │             │       1,000│        0│        0│       1,000│       1,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 基金積立金      │       1,000│        0│        0│       1,000│       1,000┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃8 公債費         │             │       4,000│        0│        0│       4,000│       4,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 公債費        │       2,000│        0│        0│       2,000│       2,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 広域化等支援基金償還金│       1,000│        0│        0│       1,000│       1,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │3 財政安定化基金償還金 │       1,000│        0│        0│       1,000│       1,000┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃9 諸支出金        │             │     3,951,000│    3,934,891│        0│      16,109│      16,109┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 償還金及び還付加算金 │     3,949,000│    3,934,891│        0│      14,109│      14,109┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 延滞金        │       1,000│        0│        0│       1,000│       1,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │3 繰出金        │       1,000│        0│        0│       1,000│       1,000┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃10 予備費         │             │     4,515,000│        0│        0│     4,515,000│     4,515,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 予備費        │     4,515,000│        0│        0│     4,515,000│     4,515,000┃┠──────────────┴─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃         歳  出  合  計         │    947,637,000│   894,999,258│        0│    52,637,742│    52,637,742┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛ 122ページ、123ページをお願いいたします。事項別明細書により御説明いたします。歳入歳出とも決算額の多い主な款について御説明いたします。まず歳入についてですが、収入済額と収入未済額を読み上げます。1款 国民健康保険税、収入済額1億1,526万1,076円、収入未済額923万2,026円、収入未済額の主なものは1節 医療給付費現年課税分236万1,895円、4節 医療給付費滞納繰越分334万3,105円となっております。 124ページ、125ページをお願いいたします。5款 県支出金、収入済額6億1,135万5,049円。 次の126ページ、127ページをお願いいたします。8款 繰入金、収入済額1億7,966万1,237円。 次の128ページ、129ページをお願いいたします。9款 繰越金、収入済額799万1,779円となっております。 130ページ、131ページをお開きください。歳入合計でございます。当初予算額9億4,277万3,000円、補正予算額486万4,000円、予算現額9億4,763万7,000円、収入済額9億1,864万2,961円、収入未済額923万2,026円、予算現額に対する収入率は96.9%となっております。 次に歳出について御説明申し上げます。歳入と同じように決算額の多い主な款について、支出済額と不用額について御説明申し上げます。132ページ、133ページをお願いいたします。1款 総務費、支出済額3,256万9,762円、不用額40万4,238円でございます。 134ページ、135ページをお願いいたします。2款 保険給付費、支出済額5億6,531万521円、不用額4,742万6,479円となっております。不用額の主な要因は、1項、1目 一般被保険者療養給付費、18節 負担金、補助及び交付金の3,417万6,991円、2項、1目 一般被保険者高額療養費の18節 負担金、補助及び交付金の999万5,949円となっております。こちらにつきましては医療費の把握が困難なためでございます。 次の136ページ、137ページをお願いいたします。3款 国民健康保険事業納付金、支出済額2億7,048万1,188円、不用額2,812円となっております。 138ページ、139ページをお願いいたします。下段、6款 保健事業費、支出済額2,270万2,896円、不用額26万6,104円となっております。不用額の主な要因は、ページをめくりまして140ページ、141ページの2項、1目 特定健康診査等事業費の22万3,333円でございます。年度末3月いっぱいまで特定健診を行っているための人数把握が難しいためでございます。 144ページ、145ページをお願いいたします。歳出合計でございます。当初予算額9億4,277万3,000円、補正予算額486万4,000円、予算現額9億4,763万7,000円、支出済額8億9,499万9,258円、不用額5,263万7,742円、予算現額に対する執行率は94.4%となっております。 次の146ページに実質収支に関する調書、147ページに財産に関する調書と基金運用状況調書を掲載してございますので、御参照ください。 続きまして、認定第3号について御説明いたします。┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃ 認定第3号                                         ┃┃                                               ┃┃        令和2年度宜野座村後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について       ┃┃                                               ┃┃  地方自治法第233条第3項の規定により、令和2年度宜野座村後期高齢者医療特別会計の歳入歳出  ┃┃ 決算を監査委員の意見を付けて議会の認定に付する。                      ┃┃                                               ┃┃  令和3年9月7日提出                                   ┃┃                                 宜野座村長 當 眞   淳 ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃          令和2年度宜野座村後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算書           ┃┃                                               ┃┃               歳 入 総 額    56,648,501円                ┃┃               歳 出 総 額    56,640,024円                ┃┃               歳入歳出差引額       8,477円                ┃┃                                               ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛                         令和2年度宜野座村後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算書歳 入                                                                     (単位:円)┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┓┃       款       │      項      │  予算現額  │ 調 定 額 │  収入済額  │ 不納欠損額 │ 収入未済額 │予算現額と収入 ┃┃              │             │       │       │       │      │       │済額との比較  ┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃1 後期高齢者医療保険料  │             │  43,891,000│  43,957,770│  43,685,346│    5,300│    267,124│    △205,654┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 後期高齢者医療保険料 │  43,891,000│  43,957,770│  43,685,346│    5,300│    267,124│    △205,654┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃2 使用料及び手数料    │             │     1,000│     7,400│     7,400│      0│       0│      6,400┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 手数料        │     1,000│     7,400│     7,400│      0│       0│      6,400┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃3 寄附金         │             │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 寄附金        │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃4 繰入金         │             │  12,796,000│  12,796,000│  12,796,000│      0│       0│        0┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 一般会計繰入金    │  12,796,000│  12,796,000│  12,796,000│      0│       0│        0┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃5 繰越金         │             │    18,000│    18,487│    18,487│      0│       0│       487┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 繰越金        │    18,000│    18,487│    18,487│      0│       0│       487┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃6 諸収入         │             │    150,000│    141,268│    141,268│      0│       0│     △8,732┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 延滞金、加算金及び過料│    25,000│    22,700│    22,700│      0│       0│     △2,300┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 償還金及び還付加算金 │    120,000│    118,568│    118,568│      0│       0│     △1,432┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │3 預金利子       │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │4 雑入         │     4,000│       0│       0│      0│       0│     △4,000┃┠──────────────┴─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃         歳  入  合  計         │  56,857,000│  56,920,925│  56,648,501│    5,300│    267,124│    △208,499┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┛歳 出                                                                     (単位:円)┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┓┃       款       │      項      │   予算現額   │  支出済額  │ 翌年度繰越額 │  不 用 額  │ 予算現額と支出 ┃┃              │             │         │        │        │         │ 済額との比較  ┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃1 後期高齢者医療広域   │             │    56,711,000│   56,503,456│        0│      207,544│      207,544┃┃  連合納付金       │             │         │        │        │         │         ┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 後期高齢者医療広域  │    56,711,000│   56,503,456│        0│      207,544│      207,544┃┃              │  連合納付金      │         │        │        │         │         ┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃2 諸支出金        │             │      138,000│     136,568│        0│       1,432│       1,432┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 償還金及び還付加算金 │      120,000│     118,568│        0│       1,432│       1,432┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │2 繰出金        │      18,000│     18,000│        0│         0│         0┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃3 予備費         │             │       8,000│        0│        0│       8,000│       8,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 予備費        │       8,000│        0│        0│       8,000│       8,000┃┠──────────────┴─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃         歳  出  合  計         │    56,857,000│   56,640,024│        0│      216,976│      216,976┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛ 156ページ、157ページをお願いいたします。事項別明細書により御説明いたします。歳入歳出とも決算額の多い主な款について御説明いたします。まず歳入について、収入済額と収入未済額を読み上げます。1款 後期高齢者医療保険料、収入済額4,363万5,346円、収入未済額26万7,124円。 4款 繰入金、収入済額1,279万6,000円となっております。 158ページ、159ページをお願いいたします。歳入合計でございます。当初予算額5,977万円、補正予算額291万3,000円の減、予算現額5,685万7,000円、収入済額5,664万8,501円、収入未済額26万7,124円、予算現額に対する収入率は99.6%となっております。 次に歳出について御説明申し上げます。160ページ、161ページをお願いいたします。歳入と同じように決算額の多い主な款について、支出済額と不用額について御説明申し上げます。1款 後期高齢者医療広域連合納付金、支出済額5,650万3,456円、不用額20万7,544円となっております。 歳出合計でございます。当初予算額5,977万円、補正予算額291万3,000円の減、予算現額5,685万7,000円、支出済額5,664万24円、不用額21万6,976円、予算現額に対する執行率は99.6%となっております。 めくりまして162ページに実質収支に関する調書を掲載してございますので、御参照ください。以上で説明を終わります。 ○議長(石川幹也) これで認定第2号及び認定第3号の説明が終わりました。 引き続き認定第4号及び認定第5号の説明を求めます。 ○議長(石川幹也) 仲間上下水道課長。 ◎上下水道課長(仲間盛雄) 認定第4号 令和2年度宜野座村下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について御説明いたします。┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃ 認定第4号                                         ┃┃                                               ┃┃         令和2年度宜野座村下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について        ┃┃                                               ┃┃  地方自治法第233条第3項の規定により、令和2年度宜野座村下水道事業特別会計の歳入歳出決算  ┃┃ を監査委員の意見を付けて議会の認定に付する。                        ┃┃                                               ┃┃  令和3年9月7日提出                                   ┃┃                                 宜野座村長 當 眞   淳 ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃           令和2年度宜野座村下水道事業特別会計歳入歳出決算書            ┃┃                                               ┃┃              歳 入 総 額     118,764,405円               ┃┃              歳 出 総 額     113,685,129円               ┃┃              歳入歳出差引額      5,079,276円               ┃┃                                               ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛                          令和2年度宜野座村下水道事業特別会計歳入歳出決算書歳 入                                                                     (単位:円)┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┓┃       款       │      項      │  予算現額  │ 調 定 額 │  収入済額  │ 不納欠損額 │ 収入未済額 │予算現額と収入 ┃┃              │             │       │       │       │      │       │済額との比較  ┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃1 使用料及び手数料    │             │  52,427,000│  55,895,953│  55,830,767│    2,160│    63,026│    3,403,767┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 使用料        │  52,427,000│  55,868,453│  55,803,267│    2,160│    63,026│    3,443,267┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 手数料        │    67,000│    27,500│    27,500│      0│       0│    △39,500┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃2 国庫支出金       │             │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 国庫補助金      │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃3 県支出金        │             │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 県補助金       │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃4 繰入金         │             │  53,731,000│  53,731,000│  53,731,000│      0│       0│        0┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 一般会計繰入金    │  48,792,000│  48,792,000│  48,792,000│      0│       0│        0┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 基金繰入金      │   4,939,000│   4,939,000│   4,939,000│      0│       0│        0┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃5 繰越金         │             │   1,707,000│   1,707,247│   1,707,247│      0│       0│       247┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 繰越金        │   1,707,000│   1,707,247│   1,707,247│      0│       0│       247┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃6 諸収入         │             │   7,490,000│   7,495,391│   7,495,391│      0│       0│      5,391┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 延滞金、加算及び過料 │     3,000│       0│       0│      0│       0│     △3,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 預金利子       │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │3 雑入         │   7,486,000│   7,495,391│   7,495,391│      0│       0│      9,391┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃7 財産収入        │             │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 財産運用収入     │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┠──────────────┼─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃8 村債          │             │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │1 村債         │     1,000│       0│       0│      0│       0│     △1,000┃┠──────────────┴─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃         歳  入  合  計         │  115,359,000│  118,829,591│  18,764,405│    2,160│    63,026│    3,405,405┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┛歳 出                                                                     (単位:円)┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┓┃       款       │      項      │   予算現額   │  支出済額  │ 翌年度繰越額 │  不 用 額  │ 予算現額と支出 ┃┃              │             │         │        │        │         │ 済額との比較  ┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃1 総務管理費       │             │    108,726,000│   108,075,127│        0│      650,873│      650,873┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 総務管理費      │    108,726,000│   108,075,127│        0│      650,873│      650,873┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃2 建設費         │             │     5,548,000│    5,452,502│        0│      95,498│      95,498┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 建設費        │     5,548,000│    5,452,502│        0│      95,498│      95,498┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃3 公債費         │             │      159,000│     157,500│        0│       1,500│       1,500┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 公債費        │      159,000│     157,500│        0│       1,500│       1,500┃┠──────────────┼─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃4 予備費         │             │      926,000│        0│        0│      926,000│      926,000┃┃              ├─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃              │1 予備費        │      926,000│        0│        0│      926,000│      926,000┃┠──────────────┴─────────────┼─────────┼────────┼────────┼─────────┼─────────┨┃         歳  出  合  計         │    115,359,000│   113,685,129│        0│     1,673,871│     1,673,871┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛ 続きまして170ページ、171ページをお願いします。事項別明細書により御説明いたします。歳入でございますが、収入済額、収入未済額を読み上げたいと思います。1款、1項、1目 下水道使用料、収入済額5,580万3,267円、収入未済額6万3,026円。2項、1目 指定店指定手数料、収入済額2万7,500円。 2款 国庫支出金と3款 県支出金はございません。 4款、1項、1目 一般会計繰入金、収入済額4,879万2,000円。2項、1目 基金繰入金、収入済額493万9,000円。 5款、1項、1目 繰越金、収入済額170万7,247円。 次のページをお願いします。6款、3項、1目 雑入、収入済額749万5,391円。雑入の内訳は公共枡設置工事負担金、太陽光売電料金、浄化槽汚泥処理料、図面発行手数料となっております。 7款 財産収入と8款 村債はございません。 歳入合計、当初予算額1億2,205万4,000円、補正予算額669万5,000円の減、予算現額1億1,535万9,000円、収入済額1億1,876万4,405円、収入未済額6万3,026円となっております。 次に歳出を説明します。174ページ、175ページをお願いします。支出済額、不用額を読み上げます。1款、1項、1目 総務費、支出済額3,052万793円、不用額30万4,207円。2目 施設管理費、支出済額7,755万4,334円、不用額34万6,666円。 2款、1項、1目 建設費、支出済額545万2,502円、不用額9万5,498円。 次のページをお願いします。3款、1項、1目 公債費、支出済額15万7,500円、不用額1,500円。 4款 予備費、1項、1目、使用済額0円、不用額92万6,000円でございます。 歳出合計、当初予算額1億2,205万4,000円、補正予算額669万5,000円の減、予算現額1億1,535万9,000円、支出済額1億1,368万5,129円、不用額167万3,871円となっております。 178ページに実質収支に関する調書、179ページに財産に関する調書を添付していますので、御参照ください。以上で説明を終わります。 続きまして、認定第5号 令和2年度宜野座村水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について御説明いたします。┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃ 認定第5号                                         ┃┃                                               ┃┃        令和2年度宜野座村水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について       ┃┃                                               ┃┃  地方公営企業法第32条第2項の規定に基づき、令和2年度宜野座村水道事業会計決算に伴う剰余金 ┃┃ を剰余金処分計算書(案)のとおり処分し、併せて同法第30条第4項及び第5項の規定に基づき、令 ┃┃ 和2年度宜野座村水道事業会計決算を別紙監査委員の意見書をつけて議会の認定に付する。     ┃┃                                               ┃┃  令和3年9月7日提出                                   ┃┃                                 宜野座村長 當 眞   淳 ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃              [1]令和2年度宜野座村水道事業報告書              ┃┃                                               ┃┃ 1 概況                                          ┃┃ (1)総括事項                                       ┃┃  今年度は、キャンプ・ハンセン周辺障害防止対策事業として、福山浄水場急速ろ過設備改修工事  ┃┃ (その3)を行いました。浄水場を稼働しながら工事を行っていくため今後も慎重に工事を進めて  ┃┃ いく必要があります。                                    ┃┃  また、特定防衛施設周辺整備調整交付金事業では、松田地区兼久配水管布設替工事を行いました。 ┃┃  今後も、安定した飲料水の供給を図るよう努めてまいります。                 ┃┃  次に事務状況につきましては、行政区域内人口は全普及となっております。また総配水量について ┃┃ は、924,079m3(対前年度比0.8%増)、有収水量は772,713m3(対前年度比1.7%増)となりました ┃┃  財政状況の収益的収支につきましては、総事業収入247,520,265円に対し、総事業費用182,881,121 ┃┃ 円で収支差引64,639,144円の純利益となっております。                     ┃┃  また、資本的収支につきましては企業債に係る償還等に伴い、資本的支出額353,502,831円に対   ┃┃ し、資本的収入額285,990,000円で差引、67,512,831円の財源不足を生じていましたが、過年度分損  ┃┃ 益勘定留保資金で補填しました。                               ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛(2)議会議決事項┏━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓┃   議案番号   │           件      名           │   議決年月日   ┃┠──────────┼─────────────────────────────┼──────────┨┃   議案第47号   │令和2年度宜野座村水道事業会計補正予算          │ 令和2年5月14日 ┃┠──────────┼─────────────────────────────┼──────────┨┃   議案第53号   │令和2年度宜野座村水道事業会計補正予算          │ 令和2年6月11日 ┃┠──────────┼─────────────────────────────┼──────────┨┃   議案第62号   │令和2年度宜野座村水道事業会計補正予算          │ 令和2年8月13日 ┃┠──────────┼─────────────────────────────┼──────────┨┃   議案第70号   │令和2年度宜野座村水道事業会計剰余金の処分及び決算    │ 令和2年9月8日 ┃┠──────────┼─────────────────────────────┼──────────┨┃   議案第85号   │令和2年度宜野座村水道事業会計補正予算          │ 令和2年11月30日 ┃┠──────────┼─────────────────────────────┼──────────┨┃   議案第89号   │令和2年度宜野座村水道事業会計補正予算          │ 令和2年12月16日 ┃┠──────────┼─────────────────────────────┼──────────┨┃   議案第10号   │令和2年度宜野座村水道事業会計補正予算          │ 令和3年3月9日 ┃┠──────────┼─────────────────────────────┼──────────┨┃   議案第20号   │令和3年度宜野座村水道事業会計予算書           │ 令和3年3月9日 ┃┗━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛(3)行政官庁許認可事項┏━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓┃   申請年月日   │  申請先  │          申請内容          │ 許認可年月日 ┃┠──────────┼───────┼───────────────────────┼────────┨┃          │       │          なし           │        ┃┗━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┛(4)職員に関する事項┏━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┓┃    年 度    │   課 長   │   業務係    │   工務係   │    計    ┃├──────────┼─────────┼──────────┼─────────┼─────────┨┃   令和元年度   │ 1人(兼務)  │    1人    │    1人    │  3人(兼務1) ┃┠──────────┼─────────┼──────────┼─────────┼─────────┨┃   令和2年度   │ 1人(兼務)  │    1人    │    1人    │  3人(兼務1) ┃┗━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛2 工 事(1)建設工事の概況                                     (単位:円)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓┃       工 事 名         │        工事内容         │   工事金額 ┃┠─────────────────────┼────────────────────┼────────┨┃キャンプ・ハンセン周辺障害防止対策事業  │表洗装置改修、排水トラフ改修、     │   124,300,000┃┃福山浄水場急速ろ過設備改修工事(その3) │ろ過砂取替、浄水弁3台改修、捨水弁改修 │        ┃┃(惣慶地内)仲程土建(株)・津嘉山電水社 │                    │        ┃┃          特定建設共同企業体  │                    │        ┃┠─────────────────────┼────────────────────┼────────┨┃特定防衛施設周辺整備調整交付金事業    │配水用ポリエチレン管布設工 L=597.915m │   25,850,000┃┃松田地区兼久配水管布設替工事       │消火栓改修工2基、消火栓設置1基    │        ┃┃(松田地内)(合)東海工業        │                    │        ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┛3 業 務(1)業務量┏━━━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┓┃             │   │        │        │      比  較      ┃┃    項  目     │ 単位 │  令和2年度  │  令和元年度  ├───────┬───────┨┃             │   │        │        │  増 減  │  比 率  ┃┠─────────────┼───┼────────┼────────┼───────┼───────┨┃年度末給水人口      │ 人 │      6,213│      6,133│      80│   101.30%┃┠─────────────┼───┼────────┼────────┼───────┼───────┨┃区域内給水人口      │ 人 │      6,213│      6,133│      80│   101.30%┃┠─────────────┼───┼────────┼────────┼───────┼───────┨┃普及率          │ % │       100│       100│       0│   100.00%┃┠─────────────┼───┼────────┼────────┼───────┼───────┨┃年度末給水栓数      │ 栓 │      3,063│      2,962│      101│   103.41%┃┠──────┬──────┼───┼────────┼────────┼───────┼───────┨┃配 水 量 │年間    │ m3 │     924,079│     916,105│     7,974│   100.87%┃┃      ├──────┼───┼────────┼────────┼───────┼───────┨┃      │1ヶ月平均 │ m3 │     77,007│     76,342│      665│   100.87%┃┃      ├──────┼───┼────────┼────────┼───────┼───────┨┃      │1日平均  │ m3 │      2,532│      2,503│      29│   101.15%┃┃      ├──────┼───┼────────┼────────┼───────┼───────┨┃      │1日最大  │ m3 │      3,135│      3,135│       0│   100.00%┃┠──────┼──────┼───┼────────┼────────┼───────┼───────┨┃有収水量  │年間    │ m3 │     772,713│     759,509│    13,204│   101.74%┃┃      ├──────┼───┼────────┼────────┼───────┼───────┨┃      │1ヶ月平均 │ m3 │     64,393│     63,292│     1,101│   101.74%┃┃      ├──────┼───┼────────┼────────┼───────┼───────┨┃      │1日平均  │ m3 │      2,117│      2,075│      42│   102.03%┃┠──────┴──────┼───┼────────┼────────┼───────┼───────┨┃有収率          │ % │      83.62│      82.90│     0.72│   100.87%┃┗━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┛4 会 計(1)重要契約の要旨ア 工事契約                                         (単位:円)┏━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┓┃ 契約方法 │  契約年月日  │     契約内容     │  契約額  │     契約先     ┃┠──────┼────────┼──────────────┼──────┼─────────────┨┃指名競争入札│令和2年7月14日│福山浄水場急速ろ過設備改修工│ 124,300,000│仲程土建(株)・津嘉山電水社┃┃      │        │事(その3)        │      │特定建設工事共同企業体  ┃┃      │        │              │      │代表取締役 仲程 俊郎  ┃┠──────┼────────┼──────────────┼──────┼─────────────┨┃指名競争入札│令和2年7月22日│松田地区兼久配水管布設替工事│ 25,850,000│(合)東海工業      ┃┃      │        │              │      │代表社員 田端 景親   ┃┗━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┛(2)企業債の概況                                      (単位:円)┏━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┓┃   区  分   │   前年度残高   │  本年度借入高  │  本年度償還金  │  本年度末残高  ┃┠─────────┼──────────┼─────────┼──────────┼─────────┨┃  水道事業資金  │     432,147,371│    82,100,000│     61,611,217│    452,636,154┃┗━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛(3)事業収入に関する事項                                  (単位:円)┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┓┃            年  度│          令和2年度          │  令和元年度  ┃┃                ├──────────────┬─────────┼─────────┨┃科  目            │     金  額     │  構 成 比  │  構 成 比  ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃水道事業収益          │        247,520,265 │      100% │    100.00% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ (1) 営業収益         │        101,545,044 │     41.02% │     51.2% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ ア 給水収益         │        97,016,972 │     39.20% │     48.88% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ イ その他営業収益      │         4,528,072 │     1.83% │     2.32% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃                │              │         │         ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ (2) 営業外収益        │        145,975,221 │     58.98% │     48.38% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ ア 受取利息         │          26,590 │     0.01% │     0.01% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ イ 補助金          │        105,320,000 │     42.55% │     32.03% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ ウ 雑収益          │         1,799,075 │     0.73% │     0.71% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ エ 長期前受金戻入      │        38,829,556 │     15.69% │     15.63% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃                │              │         │         ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ (3) 特別利益         │             0 │     0.00% │     0.07% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ ア 固定資産売却益      │             0 │     0.00% │     0.00% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ イ 過年度損益修正益     │             0 │     0.00% │     0.00% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ ウ 消費税及び地方消費税還付金│             0 │     0.00% │     0.07% ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛(4)事業費に関する事項                                   (単位:円)┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┓┃            年  度│          令和2年度          │  令和元年度  ┃┃                ├──────────────┬─────────┼─────────┨┃科  目            │     金  額     │  構 成 比  │  構 成 比  ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃水道事業費用          │        182,881,121 │    100.00% │      100% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ (1) 営業費用         │        162,672,539 │     88.95% │     88.92% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ ア 原水及び浄水費      │        48,865,306 │     26.72% │     29.27% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ イ 配水及び給水費      │        10,178,153 │     5.57% │     11.13% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ ウ 総係費          │        27,287,134 │     14.92% │     11.14% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ エ 減価償却費        │        76,341,946 │     41.74% │     36.96% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ オ 資産減耗費        │             0 │     0.00% │     0.00% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ (2) 営業外費用        │        20,208,582 │     11.05% │     11.04% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ ア 支払利息         │        10,030,700 │     5.48% │     6.63% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ イ 雑支出          │        10,177,882 │     5.57% │     4.85% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ (3) 特別損失         │             0 │     0.00% │     0.04% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ ア 固定資産売却損      │             0 │     0.00% │     0.00% ┃┠────────────────┼──────────────┼─────────┼─────────┨┃ イ 過年度損益修正損     │             0 │     0.00% │     0.04% ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛                                    令和2年度 宜野座村水道事業 決算報告書(1)収益的収入及び支出  収 入┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃              │              予   算   額              │         │          │                 ┃┃              ├────────┬────────┬──────────┬────────┤         │  予算額に比べ  │                 ┃┃     区   分     │        │        │ 地方公営企業法第 │        │  決 算 額  │          │      備   考      ┃┃              │  当初予算額  │  補正予算額  │ 24条第3項の規定 │  合  計  │         │  決算額の増減  │                 ┃┃              │        │        │ による支出額に  │        │         │          │                 ┃┃              │        │        │ 係る財源充当額  │        │         │          │                 ┃┠──────────────┼────────┼────────┼──────────┼────────┼─────────┼──────────┼─────────────────┨┃              │       円│       円│         円│       円│        円│         円│                 ┃┃第1款  水道事業収益   │   253,834,000│    5,839,000│          0│   259,673,000│    260,866,983│      1,193,983│                 ┃┃ 第1項 営業収益     │   140,300,000│  △25,638,000│          0│   114,662,000│    111,470,137│     △3,191,863│ (うち、仮受消費税及び地方消費税┃┃              │        │        │          │        │         │          │           9,925,093円)┃┃ 第2項 営業外収益    │   113,531,000│   31,477,000│          0│   145,008,000│    149,396,846│      4,388,846│ (うち、仮受消費税及び地方消費税┃┃              │        │        │          │        │         │          │             2,516円)┃┃ 第3項 特別利益     │      3,000│        0│          0│      3,000│         0│       △3,000│                 ┃┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  支 出┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━┯━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┓┃           │                   予   算   額                   │      │    │     │             ┃┃           ├──────┬─────┬────┬─────┬────┬──────┬────┬──────┤      │地方公営│     │             ┃┃           │      │     │    │     │地方公営│      │地方公営│      │      │企業法第│     │             ┃┃   区   分   │      │     │    │     │企業法第│      │企業法第│      │ 決 算 額 │26条第2│ 不 用 額 │    備   考    ┃┃           │ 当初予算額 │補正予算額│予 備 費│流用増減額│24条第3│ 小  計 │26条第2│ 合  計 │      │項の規定│     │             ┃┃           │      │     │支 出 額│     │項の規定│      │項の規定│      │      │による繰│     │             ┃┃           │      │     │    │     │による支│      │による繰│      │      │越額  │     │             ┃┃           │      │     │    │     │出額  │      │越額  │      │      │    │     │             ┃┠───────────┼──────┼─────┼────┼─────┼────┼──────┼────┼──────┼──────┼────┼─────┼─────────────┨┃           │     円│    円│   円│    円│   円│     円│   円│     円│     円│   円│    円│             ┃┃第1款 水道事業費用 │ 219,504,000│ 4,375,000│    0│     0│    0│ 223,879,000│    0│ 223,879,000│ 188,503,203│    0│35,375,797│             ┃┃ 第1項 営業費用  │ 197,439,000│ 4,375,000│    0│  432,000│    0│ 202,246,000│    0│ 202,246,000│ 168,294,468│    0│33,951,379│(うち、仮払消費税及び  ┃┃           │      │     │    │     │    │      │    │      │      │    │     │ 地方消費税 5,622,082円)┃┃ 第2項 営業外費用 │ 20,563,000│     0│    0│  432,000│    0│ 21,056,000│    0│ 21,056,000│ 20,208,582│    0│  847,418│             ┃┃ 第3項 特別損失  │    2,000│     0│    0│     0│    0│    2,000│    0│    2,000│      0│    0│   2,000│             ┃┃ 第4項 予備費   │  1,500,000│     0│    0│ △925,000│    0│   575,000│    0│   575,000│      0│    0│  575,000│             ┃┗━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━━━━━┷━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━┷━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┛(2)資本的収入及び支出  収 入┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓┃              │                   予    算    額                   │       │        │          ┃┃              ├───────┬───────┬───────┬───────┬───────┬────────┤       │        │          ┃┃              │       │       │       │ 地方公営企業 │       │        │       │ 予算額に比べ │          ┃┃     区   分     │       │       │       │ 法第26条の規 │ 継続費逓次  │        │  決 算 額  │        │   備   考   ┃┃              │ 当初予算額 │ 補正予算額 │  小  計  │ 定による繰越 │ 繰越額に係る │  合  計  │       │ 決算額の増減 │          ┃┃              │       │       │       │ 額に係る財源 │ 財源充当額  │        │       │        │          ┃┃              │       │       │       │ 充当額    │       │        │       │        │          ┃┠──────────────┼───────┼───────┼───────┼───────┼───────┼────────┼───────┼────────┼──────────┨┃              │      円│      円│      円│      円│      円│      円 │      円│      円 │          ┃┃第1款  資本的収入    │  283,377,000│   6,940,000│  290,317,000│       0│       0│   290,317,000│  285,990,000│   △4,327,000│          ┃┃ 第1項 企業債      │  86,423,000│       0│  86,423,000│       0│       0│   86,423,000│  82,100,000│   △4,323,000│          ┃┃ 第2項 補助金      │  196,950,000│   6,940,000│  203,890,000│       0│       0│   203,890,000│  203,890,000│        0│          ┃┃ 第5項 その他資本収入  │     4,000│       0│     4,000│       0│       0│      4,000│       0│     △4,000│          ┃┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛  支 出┏━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━━━━━━┓┃          │                 予   算   額                 │      │ 翌 年 度 繰 越 額 │     │           ┃┃          ├──────┬──────┬─────┬──────┬────┬───┬──────┤      ├────┬───┬───┤     │           ┃┃          │      │      │     │      │地方公営│   │      │      │地方公営│   │   │     │           ┃┃   区   分   │      │      │     │      │企業法第│継続費│      │ 決 算 額 │企業法第│継続費│   │ 不 用 額 │   備   考   ┃┃          │ 当初予算額 │ 補正予算額 │流用増減額│ 小  計 │26条の規│逓 次│ 合  計 │      │26条の規│逓 次│合 計│     │           ┃┃          │      │      │     │      │定による│繰越金│      │      │定による│繰越金│   │     │           ┃┃          │      │      │     │      │繰 越 額│   │      │      │繰 越 額│   │   │     │           ┃┠──────────┼──────┼──────┼─────┼──────┼────┼───┼──────┼──────┼────┼───┼───┼─────┼───────────┨┃          │     円│     円│    円│     円│   円│  円│     円│     円│   円│  円│  円│    円│           ┃┃第1款 資本的支出 │ 362,013,000│ △7,206,000│     0│ 354,807,000│    0│   0│ 354,807,000│ 353,502,831│    0│   0│   0│ 1,304,169│           ┃┃第1項 建設改良費 │ 299,401,000│ △7,206,000│     0│ 292,195,000│    0│   0│ 292,195,000│ 291,891,614│    0│   0│   0│  303,386│(うち仮払消費税及び地 ┃┃          │      │      │     │      │    │   │      │      │    │   │   │     │ 方消費税25,696,756円)┃┃第2項 企業債償還金│ 61,612,000│      0│     0│ 61,612,000│    0│   0│ 61,612,000│ 61,611,217│    0│   0│   0│    783│           ┃┃第4項 予備費   │  1,000,000│      0│     0│  1,000,000│    0│   0│  1,000,000│      0│    0│   0│   0│ 1,000,000│           ┃┗━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━┷━━━━┷━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━┷━━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━━━━━━━━┛┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃              令和2年度 宜野座村水道事業 損益計算書             ┃┃            (令和2年4月1日から令和3年3月31日まで)             ┃┃                                         (単位 円)┃┃                                               ┃┃1 営業収益                                         ┃┃                                               ┃┃ (1) 給水収益               97,016,972                    ┃┃                                               ┃┃ (2) 受託工事収益                  0                    ┃┃                                               ┃┃ (3) その他営業収益             4,528,072      101,545,044        ┃┃                                               ┃┃2 営業費用                                         ┃┃                                               ┃┃ (1) 原水及び浄水費            48,865,306                    ┃┃                                               ┃┃ (2) 配水及び給水費            10,178,153                    ┃┃                                               ┃┃ (3) 受託工事費                   0                    ┃┃                                               ┃┃ (4) 総係費                27,287,134                    ┃┃                                               ┃┃ (5) 減価償却費              76,341,946                    ┃┃                                               ┃┃ (6) 資産減耗費                   0                    ┃┃                                               ┃┃ (7) その他営業費用                 0      162,672,539        ┃┃                                               ┃┃    営業損失                                   61,127,495┃┃                                               ┃┃                                               ┃┃3 営業外収益                                        ┃┃                                               ┃┃ (1) 受取利息及び配当金            26,590                    ┃┃                                               ┃┃ (2) 他会計補助金            105,320,000                    ┃┃                                               ┃┃ (3) 雑収益                1,799,075                    ┃┃                                               ┃┃ (4) 長期前受金戻入            38,829,556       145,975,221        ┃┃                                               ┃┃4 営業外費用                                        ┃┃                                               ┃┃ (1) 支払利息及び             10,030,700                    ┃┃        企業債取扱諸費                                ┃┃ (2) 繰延勘定償却                 0                    ┃┃                                               ┃┃ (3) 雑支出                10,177,882       20,208,582   125,766,639┃┃                                               ┃┃    経常利益                                   64,639,144┃┃                                               ┃┃5 特別利益                                         ┃┃                                               ┃┃ (1) 固定資産売却益                0                    ┃┃                                               ┃┃ (2) 過年度損益修正益               0                    ┃┃                                               ┃┃6 特別損失                                         ┃┃                                               ┃┃ (1) 固定資産売却損                0                    ┃┃                                               ┃┃ (2) 過年度損益修正損               0            0        0┃┃                                               ┃┃    当年度純利益                                 64,639,144┃┃                                               ┃┃    前年度繰越利益剰余金                            132,122,667┃┃                                               ┃┃    その他・未処分利益剰余金変動額                        13,562,186┃┃                                               ┃┃    当年度未処分利益剰余金                           210,323,997┃┃                                               ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛                                            令和2年度 宜野座村水道事業 剰余金処分計算書(案)┏━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━┓┃            │         資本金         │        資本剰余金        │                 利益剰余金                 │      ┃┃            ├──────┬──────┬──────┼──────┬──────┬──────┼──────┬────┬──────┬─────┬──────┬──────┤ 資本合計 ┃┃            │ 自己資本金 │ 借入資本金 │ 資本金合計 │ 国庫補助金 │ その他資本 │ 資本剰余金 │ 減債積立金 │ 利益 │ 建設改良 │ その他 │ 未処分利益 │ 利益剰余金 │      ┃┃            │      │      │      │      │  剰余金  │  合計  │      │ 積立金 │  積立金  │ 積立金 │  剰余金  │  合計  │      ┃┠────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼────┼──────┼─────┼──────┼──────┼──────┨┃当年度末残高      │ 317,030,068│      0│ 317,030,068│   332,126│ 118,857,625│ 119,189,751│ 125,387,600│    0│ 120,000,000│     0│ 210,323,997│ 455,711,597│ 891,931,416┃┠────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼────┼──────┼─────┼──────┼──────┼──────┨┃議会の議決による処分額 │      0│      0│      0│      0│      0│      0│ 20,000,000│    0│      0│     0│△20,000,000│      0│      0┃┃ ┌──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼────┼──────┼─────┼──────┼──────┼──────┨┃ │資本金への組入   │      0│      0│      0│      0│      0│      0│      0│    0│      0│     0│      0│      0│      0┃┃ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼────┼──────┼─────┼──────┼──────┼──────┨┃ │減債積立金の積立  │      0│      0│      0│      0│      0│      0│ 20,000,000│    0│      0│     0│△20,000,000│      0│      0┃┃ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼────┼──────┼─────┼──────┼──────┼──────┨┃ │建設改良積立金の積立│      0│      0│      0│      0│      0│      0│      0│    0│      0│     0│      0│      0│      0┃┠─┴──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼────┼──────┼─────┼──────┼──────┼──────┨┃処分後残高       │ 317,030,068│      0│ 317,030,068│   332,126│ 118,857,625│ 119,189,751│ 145,387,600│    0│ 120,000,000│     0│ 190,323,997│ 455,711,597│ 891,931,416┃┗━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━┷━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃              令和2年度 宜野座村水道事業 貸借対照表                    ┃┃                                                      ┃┃                  (令和3年3月31日)                          ┃┃                                                      ┃┃                                                (単位 円)┃┃                                                      ┃┃                                                      ┃┃                                                      ┃┃                   資 産 の 部                            ┃┃                                                      ┃┃1 固定資産                                                ┃┃                                                      ┃┃  (1) 有形固定資産                                            ┃┃                                                      ┃┃  イ 土地                        9,685,795                    ┃┃                                                      ┃┃  ロ 立木建物            225,708,095                             ┃┃                                                      ┃┃    減価償却累計額        △126,041,107    99,666,988                    ┃┃                                                      ┃┃  ハ 構築物            2,721,199,186                             ┃┃                                                      ┃┃    減価償却累計額       △1,633,380,700   1,087,818,486                    ┃┃                                                      ┃┃  ニ 機械及び装置         1,835,514,176                             ┃┃                                                      ┃┃    減価償却累計額       △1,304,946,584    530,567,592                    ┃┃                                                      ┃┃  ホ 車両運搬具            8,554,746                             ┃┃                                                      ┃┃    減価償却累計額         △6,693,099     1,861,647                    ┃┃                                                      ┃┃  ヘ 工具器具及び備品        17,793,000                             ┃┃                                                      ┃┃    減価償却累計額         △4,248,900    13,544,100                    ┃┃                                                      ┃┃  ト リース資産                0                             ┃┃                                                      ┃┃    減価償却累計額              0         0                    ┃┃                                                      ┃┃  チ 建設仮勘定                    393,776,535                    ┃┃                                                      ┃┃    有形固定資産合計                          2,136,921,143          ┃┃                                                      ┃┃  (2) 無形固定資産                                            ┃┃                                                      ┃┃  イ 電話加入権                         0                    ┃┃                                                      ┃┃  ロ 庁舎利用権                         0                    ┃┃                                                      ┃┃    無形固定資産合計                                0          ┃┃                                                      ┃┃  (3) 投資                                     0          ┃┃                                                      ┃┃   固定資産合計                                       2,136,921,143┃┃                                                      ┃┃2 流動資産                                                ┃┃                                                      ┃┃  (1) 現金預金                              272,058,439          ┃┃                                                      ┃┃  (2) 未収金                                               ┃┃                                                      ┃┃  イ 営業未収金                      750,063                    ┃┃                                                      ┃┃  ロ 営業外未収金                    4,265,214                    ┃┃                                                      ┃┃  ハ その他未収金                   87,782,000                    ┃┃                                                      ┃┃  ニ 貸倒引当金                     △205,965     92,591,312          ┃┃                                                      ┃┃  (3) 貯蔵品                                               ┃┃                                                      ┃┃  イ 貯蔵量水器                     2,543,242                    ┃┃                                                      ┃┃  ロ 材料                            0                    ┃┃                                                      ┃┃  ハ その他の貯蔵品                       0      2,543,242          ┃┃                                                      ┃┃  (4) その他流動資産                                0          ┃┃                                                      ┃┃     流動資産合計                                      367,192,993┃┃                                                      ┃┃     資産合計                                       2,504,114,136┃┃                                                      ┃┃                                                      ┃┃                                                      ┃┃                  負 債 の 部                             ┃┃                                                      ┃┃3 固定負債                                                ┃┃                                                      ┃┃  (1) 企業債                               392,199,450          ┃┃                                                      ┃┃  (2) 引当金                                    0          ┃┃                                                      ┃┃  (3) リース債務                                  0          ┃┃                                                      ┃┃     固定負債合計                                      392,199,450┃┃                                                      ┃┃4 流動負債                                                ┃┃                                                      ┃┃  (1) 未払金                                1,580,140          ┃┃                                                      ┃┃  (2) 未払費用                                   0          ┃┃                                                      ┃┃  (3) 前受金                                    0          ┃┃                                                      ┃┃  (4) 企業債                                60,436,704          ┃┃                                                      ┃┃  (5) 引当金                                    0          ┃┃                                                      ┃┃  (6) 他会計借入金                                 0          ┃┃                                                      ┃┃  (7) その他流動負債                            6,592,339          ┃┃                                                      ┃┃     流動負債合計                                       68,609,183┃┃                                                      ┃┃5 繰延収益                                                ┃┃                                                      ┃┃  (1) 長期前受金                            2,752,956,080          ┃┃                                                      ┃┃  (2) 収益化累計額                          △1,601,581,993          ┃┃                                                      ┃┃     繰延収益合計                                     1,151,374,087┃┃                                                      ┃┃     負債合計                                       1,612,182,720┃┃                                                      ┃┃                                                      ┃┃                                                      ┃┃                  資 本 の 部                             ┃┃                                                      ┃┃6 資本金                                                 ┃┃                                                      ┃┃  (1) 自己資本金                                             ┃┃                                                      ┃┃  イ 固有資本金                    49,220,068                    ┃┃                                                      ┃┃  ロ 繰入資本金                    16,950,000                    ┃┃                                                      ┃┃  ハ 組入資本金                    250,860,000                    ┃┃                                                      ┃┃    自己資本金合計                            317,030,068          ┃┃                                                      ┃┃    資本金合計                                        317,030,068┃┃                                                      ┃┃7  剰余金                                                ┃┃                                                      ┃┃  (1) 資本剰余金                                             ┃┃                                                      ┃┃  イ 受贈財産評価額                                 0          ┃┃                                                      ┃┃  ロ 工事負担金                                   0          ┃┃                                                      ┃┃  ハ 国庫補助金                                332,126          ┃┃                                                      ┃┃  ニ その他資本剰余金                           118,857,625          ┃┃                                                      ┃┃    資本剰余金合計                                      119,189,751┃┃                                                      ┃┃  (2) 利益剰余金                                             ┃┃                                                      ┃┃  イ 建設改良積立金                            120,000,000          ┃┃                                                      ┃┃  ロ 減債積立金                              125,387,600          ┃┃                                                      ┃┃  ハ 利益積立金                                   0          ┃┃                                                      ┃┃  ニ 当年度未処分利益剰余金                        210,323,997          ┃┃                                                      ┃┃    利益剰余金合計                                      455,711,597┃┃                                                      ┃┃    剰余金合計                                        574,901,348┃┃                                                      ┃┃    資本合計                                         891,931,416┃┃                                                      ┃┃    負債資本合計                                      2,504,114,136┃┃                                                      ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ なお、3ページ、4ページに損益計算書、7ページ以降に貸借対照表、事業報告書、収益費用明細書等を添付してございますので、御参照ください。これで説明を終わります。 ○議長(石川幹也) これで提案理由の説明を終わります。 暫時休憩します。             (10時43分) 休憩前に引き続き会議を開きます。                      (10時55分) これから一括質疑を行います。 平田嗣義議員。 ◆7番(平田嗣義) 8件ほど質疑したいと思います。 まず一般会計の歳入歳出決算についてですけれども、最初に実質単年度収支が1億1,452万3,000円の黒字になっている理由と、財政調整基金積立金が昨年度に比べて2倍近くになった理由、そして今後の見通しについて。 次に、実質収支比率3.9%で前年に比べて2.2%、前年は6.1%ですので下がっている理由と、特に取り組んだ内容。 そして3番目に、経常収支比率で人件費・物件費・扶助費等が昨年に比べて減になっていて、特に取り組んだ内容ですね。 そして財政力指数が0.32で、昨年度より0.01上がっている。まだ1に程遠いのですけれども、1に近づけるために今後どのような対策を講じていくのか。 そして地方特例交付金475万3,000円で、前年に比べて72.9%減になっている理由ですね。昨年は大分増額になっていたのですけれども、今度減になっている理由。 そして地方交付税は15億8,102万3,000円で、前年に比べて9.8%、これはまた逆に増えている。昨年は減っていたのですけれども、逆に増えている、その理由。 そして次に公用車何十台とあるのですけれども、事故などがあるのかどうか。その件数。 そして次に水道会計事業なのですけれども、昨年度より有収率が増になっているのです。今年度は。だけども今後、まだ83%ですので、まだまだだと思っているのですけれども、今後の有収率を上げる対策として、どういうふうなことがあるのか、お願いします。以上の件について、よろしくお願いします。 ○議長(石川幹也) 城間総務課長。 ◎総務課長(城間真) 7番 平田嗣義議員に、一括質疑についてお答えしたいと思います。 実質単年度収支が1億1,452万3,000円の黒字になっている理由と、財政調整基金積立金が昨年度に比べ2倍近くになった理由と今後の見通しについてでございますが、実質単年度収支は単年度収支から財政調整基金の積立てや取崩し、あと地方債の売上償還の影響を考慮したものでございます。黒字の理由といたしましては、当初予算の編成時により地方交付税が1億8,000万円程度増加したこと。あと、新型コロナウイルス感染症対策地方創生臨時交付金が各種事業へ充当できたこと等により、歳入側の要因があったと考えております。歳出についてですが、新型コロナウイルス感染症の影響により村のイベント、例えば村まつりや漢那ダムまつり等が考えておりますが、中止となったことにより歳出の抑制の要因が重なり、実質単年度収支が黒字となったと考えております。結果、村単独事業の歳出抑制により、財政調整基金への積立てが増加しております。今後の見通しについては、令和4年度以降の沖縄振興予算の継続が決まったものの、詳細は不明のため、国の動向を確認しながら、なるべく高率の補助金を獲得するなどの財源確保に努めながら、財政調整基金の取崩しは慎重に行いたいと考えております。 続いて実質収支比率が3.9%で前年度比に比べ2.2%下がっている理由と、特に取り組んだ内容でございます。実質収支比率とは、標準財政規模に対する実質収支の割合となっております。主な取組といたしましては、歳入歳出の補足を確実に行い、補正予算を適切に実施したことが要因と考えております。 続いて経常収支比率の中で人件費、物件費、補助費等が昨年度に比べ減で、特に取り組んだ内容ということでございますが、経常収支比率の数値は計上の一般財源に対する一般財源を充当したそれぞれの計上の費目の割合のこととなります。今回、経常収支比率が改善した理由といたしまして、計上の一般財源が令和元年度33億128万8,000円から令和2年度34億8,737万1,000円、1億8,608万3,000円増加したことが大きな要因と考えております。その内容といたしまして、地方交付税が令和元年度につきましては13億517万9,000円から令和2年度14億4,408万円で、1億3,890万1,000円の増となっており、消費税が10%に引き上げられたことに伴い、令和元年度8,996万6,000円から令和2年度1億1,069万5,000円、2,072万9,000円の増、固定資産税が令和元年度2億4,119万円から令和2年度2億5,725万円、1,606万7,000円増加したことが上げられます。計上的な人件費につきましては、令和元年度9億8,939万8,000円から令和2年度10億44万2,000円と増加しました。その要因といたしまして、令和2年度より会計年度任用職員制度が運用され、期末手当が発生したことが主なものでございます。人件費の増加分よりも分母の経常一般財源の増加が大きかったことから1.3%の減少となっております。物件費につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により旅費等が大きく減ったこと。あと賃金が令和2年度から廃止されたこと等に伴い、全体で1.1%の減少となっております。補助費につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により、村のイベント等が中止になったことや各種団体等への補助金が減少したこと等により、1.6%の減となっております。 続きまして、財政力指数が0.32で昨年度より0.01上がっているが、1に近づけるためにどのような対策を講じているのかについてでございます。地方公共団体の財政力を示す指数で、基準財政収入額を基準財政需要額で除して得た数値の過去3年間の平均値で表されているものでございます。財政力指数を上げるためには、基準財政収入額を増加させることが必要なっております。その中でも住民税や法人税、固定資産税を増加させることが重要であるため、引き続き企業誘致や各種産業への支援に取り組み、村民の所得向上を図ることで財政力指数を改善できればと考えております。 続いて地方特例交付金が475万3,000円で、前年度比72.9%減になった理由でございますが、地方特例交付金は地方税の減収の一部を補填するため、地方税の代替的性格を有する財源として交付されるものでございます。その中身は個人住民税減収補填分、自動車税減収補填分、軽自動車税減収補填分が主な内容でございますが、令和元年度は幼児教育・保育の無償化に関わる地方負担分について、消費税引上げに伴う地方増収が僅かであることから、特例交付金として1,395万7,000円が交付されております。今回、令和元年度のみの措置であったため、令和2年度については72.9%の減となっております。 続いて地方交付税が15億8,102万3,000円で、前年度比9.8%増になった理由でございますが、基準財政需要額の増によるものでございます。主な内容といたしまして、幼児教育・保育の無償化により、その他の教育といたしまして、約6,800万円程度の増となっております。また、会計年度任用職員制度の施行に伴う期末手当の支給に要する経費の算定が含まれ、包括算定経費で約1,600万円程度の増となっており、単位費用の改定による増額となっております。令和2年度より新設された地域社会再生事業費で約4,000万円程度の皆増が主な要因であると考えております。 続きまして、公用車の事故は何件あったのかということで、物損、人身、自損について御報告させていただきます。令和2年度に関しては、全体で4件ございました。物損につきましては3件、人身に関しては0件、自損に関しては1件ということで合計4件となっております。 ○議長(石川幹也) 仲間上下水道課長。
    ◎上下水道課長(仲間盛雄) 昨年度より有収率が増になっている原因としましての御説明と、あと対策についてですけれども、有収率増加に向けた対策としまして、漏水調査を委託しております。早期発見、早期改修を行っておりますが、令和元年につきましては、漏水調査の場所の特定に時間を要して、大きな漏水がありまして、令和元年度が17件、令和2年度に15件の漏水を発見して修繕していますけれども、令和2年度の有収率が上がったのは、令和元年度分の有収率が低かったことが考えられます。今、村では管路維持管理委託業務の漏水調査を年間を通してやっていまして、漏水調査の内容につきましては延長87キロ、あと調査も騒音の少ない夜間で配水管、仕切弁、消火栓の路面音聴調査と弁栓音聴調査を行っております。給水管の調査は個人の宅地敷地内にも出入りすることもあるので、昼間に行っております。個別聴音調査は約2,300戸行っております。令和2年度ですね。漏水の疑いがある場合には早急に担当へ連絡を入れ、立会いの下、また村内業者に修繕の発注を行っております。この委託業務での令和2年度の漏水発見実績は10件でありました。あと漏水調査だけではどうしても有収率は上がらないと思いますので、補助事業等を導入して管路の更新にも努めてまいります。 ○議長(石川幹也) 平田嗣義議員。 ◆7番(平田嗣義) 8件に対して、答弁ありがとうございます。 昨年も同じような意見でやりましたけれども、実質単年度収支、昨年は赤字なのです。赤字。今回は黒字ということで、昨年の対策として、「今後の対応としては、公共施設の修繕など建設事業の増加が予想されるが、補助事業を活用し、基金の取崩しを最小限に止めていくことで対応していきたい」というようなことでありまして、やっぱりその対策が功を奏したのかと思うのですけれども、その辺はどうですか。 ○議長(石川幹也) 城間総務課長。 ◎総務課長(城間真) 7番 平田議員へお答えいたします。 先ほどもお話があったと思いますが、令和2年度の実績の考え方といたしましては、先ほどお答えしたように地方交付税が大きく増加したと。また、歳出に関してはコロナ禍ということで大きな単独事業等の支出がどうしても抑制されて支出できなかったということで、最終的に積立て、黒字に向けてなったことから、財政調整基金へ積み立てしたということが結果だと考えております。 ○議長(石川幹也) 平田嗣義議員。 ◆7番(平田嗣義) 財政は非常に年々によって、状況によっていろいろ変わってくるところがありますので、財政調整基金が昨年に比べて2倍に増額になっていることは非常に財政として、運営としては、ある程度事業をやるにしてもできるのかというふうに思いますけれども、やっぱりその辺については重々、今後の見通しも考えながらやっていただきたいと思います。 そして2番目の収支比率の件ですね。以前から議会でも取組を強化してちょうだいと、意見書もつけましてやりまして、やっとというのですか、今年度に対しては非常に取組がよかったのかというふうに思います。それを気を抜かないで、今後も職員を徹底して再調整なりするような体制を、できるだけ抑えていけるものは抑える体制をやっていただければ、案外いい予算の効率化、使う体制というのができると思いますので、その辺は今後も同じように取り組んでいただきたいというふうに思います。 そして経常収支比率の件なのですけれども、分母が上がったためにというようなことであるのですが、人件費などは先ほど総務課長からあったように膨れ上がっているということであるのですけれども、今後の見通しはどんなですか。 ○議長(石川幹也) 城間総務課長。 ◎総務課長(城間真) 再度平田議員へお答えします。 人件費の今後の動向ということだと思いますが、考え方といたしましては現在の人件費がそのまま据置きというか、基本的なスタンスを持ちながら、また補助金等を活用しながら、人件費に関しても充当できるものは充当させていただいて、また内部で、単費で人件費、あるものに関しては、また予算のヒアリング等で精査できるものは精査しながら、縮減できるものは削減に向けるような形でやっていけたらと考えております。 ○議長(石川幹也) 平田嗣義議員。 ◆7番(平田嗣義) これに対して事務費になっていきますので、その辺はやっぱり業務の合理化も考えながら、いろんな面で職員の配置も適正に行うような体制、そして任用職員も正職員に持っていって任用を減らすというような体制も含めて、いろんな面でどういうふうにしたら削減できるのか。どういうふうにして効率運営ができるのかということを常に念頭に置いてやっていただきたいと思います。村長、その辺はどうですか。 ○議長(石川幹也) 當眞村長。 ◎村長(當眞淳) 引き続きお答えします。 人件費の部分についてはやはり大きなものがございますけれども、今、総務課長からありましたとおり必要な部分については、やっぱり予算というのは配置しないといけません。また、新たな振興計画の部分で次年度、北部振興事業等も含めて継続されるという、こういった時代の流れも見ながら、人を配置しながら、しっかりと効率的に予算を活用できるように対応していきたいと思います。会計年度任用職員の件もありますけれども、職員の定数などを含めながら、適正配置に取り組んでいきたいと思います。 ○議長(石川幹也) 平田嗣義議員。 ◆7番(平田嗣義) ぜひそのように取り組んでいただきたいと思います。 そして性質別の意見書を見てみたのですけれども、建設事業費は4%増えているのです。主に何があるか分かりますか。今即答できないなら委員会の中でいいと思いますけれども、分かれば。 ○議長(石川幹也) 島袋建設課長。 ◎建設課長(島袋光樹) 7番 平田議員にお答えします。 昨年度の建設事業費の内訳は、私のほうがまだちょっと整理していなかったので、また改めて回答できるように準備したいと思います。 ○議長(石川幹也) 城間総務課長。 ◎総務課長(城間真) 7番 平田議員へ改めてお答えいたします。 普通建設事業の主な増に関しては、沖縄北部連携促進特別推進事業、サーバーファームのところでございますが、こちらが5億4,000万円程度の増になっていますので、こちらが主な要因だと考えております。 ○議長(石川幹也) 平田嗣義議員。 ◆7番(平田嗣義) 分かりました。そして先ほどもあったのですけれども、特例交付金につきましては、昨年、総務課長から説明があったように子ども・子育て支援臨時交付金が主な理由ですということで、今年度はそれがなかったと、そういう意味で下がったというようなことであるのですけれども、分かりました。 地方交付税の15億円、今回増えている件につきましては、昨年は減なのです。昨年の理由としては村税、自主財源がよくなってきたからという理由であるのですけれども、今回自主財源についてはどんなですか。横ばいですか、下がっているんですか。 ○議長(石川幹也) 石山村民生活課長。 ◎村民生活課長(石山学) 7番 平田議員へお答えいたします。 固定資産税がかなり増額となっております。その内訳としましては、太陽光発電設備の償却資産で、また住宅家屋の新築による増が主な要因となっております。 ○議長(石川幹也) 平田嗣義議員。 ◆7番(平田嗣義) 昨年は村税が上がったために交付税は下がりましたということですけれども、今回も上がっていながら、結局今回については、先ほど総務課長からあったように任用職員のものがプラスアルファになって交付税が上がったということで理解していいですか。 ○議長(石川幹也) 城間総務課長。 ◎総務課長(城間真) 7番 平田議員へお答えします。 ほかに要因がございまして、幼保無料化によるものがございます。こちらが約6,800万円程度増あったということと、会計年度任用職員制度以外にも地域社会再生事業費ということで皆増になった部分がございますが、こちらに関しては地方創生関連の事業だと思っておりますが、こちらで4,000万円の増がございましたので、その影響で交付税が増えたというふうに考えております。 ○議長(石川幹也) 平田嗣義議員。 ◆7番(平田嗣義) 分かりました。自主財源が上がることによって、交付税は下がっていくということでなっているみたいなのですけれども、事業もしながら、住民サービスも図りながらということでありますので、ぜひ今後も適正な運営ができるような財政運営を頑張っていただきたいと思います。 公用車の事故は4件ということでありますので、0件になるような体制を職員に徹底してやっていただきたいと、お願いします。 それと最後に上下水道課長、有収率、令和元年度は17件、漏水。令和2年が15件、逆でしたかね。ということであるのですけれども、まだ83%なのです。無駄な水が流れているというふうに理解してもいいのかと思っているのです。だからできるだけ上げるためには、今発見された件数は全部修繕されたということですか。新たな漏水箇所は今の段階ではないということでいいですか。 ○議長(石川幹也) 仲間上下水道課長。 ◎上下水道課長(仲間盛雄) お答えします。 先ほどの報告は令和2年度の報告です。もちろん漏水が発見されたら、その都度修繕するようにしています。頻発するところは管の老朽が激しいところは、管のままそのまま更新することもやっております ○議長(石川幹也) 平田嗣義議員。 ◆7番(平田嗣義) 恐らく漏水というのは、もう厳しいのかと。多分何年か、四、五年前に全体調査をされたと思うのです。四、五年、もっと前かな。あれ以後と言うと、20億円の事業費がかかるよというお話で、昨年の村長の答弁があるのですけれども、これは今のような状態でいくのか。その辺お願いできますか。 ○議長(石川幹也) 仲間上下水道課長。 ◎上下水道課長(仲間盛雄) 引き続きお答えします。 今、漏水関係の質疑だと思いますけれども、漏水については継続して漏水調査をしますが、地区ごとに管路が古くなって漏水が頻発した場所はちょっと調査を入れて、補助事業とかメニューも確認しながら更新しています。令和2年度につきましては、松田の兼久地区で管路の更新を行っております。今後急を要するところが宜野座地区と今うたっているのですけれども、福山入り口から旧給油所前のところの設計は終わっていて、今後事業の導入を考えております。 ○議長(石川幹也) 平田嗣義議員。 ◆7番(平田嗣義) 今課長がおっしゃっているように、集中的に漏水している場所という地域はある程度網羅して調査する体制、今、惣慶でしたら上地商店から上に登る道がありますよね。案外、毎年漏水されていて、毎年工事されてという格好でありますよね。最近は止まっているのかというふうに思うのですけれども、その地域ごとにある程度、まずは調査するような体制も必要かと思うのですけれども、ぜひその辺も取り組んでいただきたいというふうに思います。終わります。 ○議長(石川幹也) これで質疑を終わります。 お諮りします。 認定第1号、認定第2号、認定第3号、認定第4号、認定第5号の5議案は、議長を除く全議員で構成する決算審査特別委員会を設置し、これに付託して審査することにしたいと思います。御異議ありませんか。          (「異議なし」と言う者あり) ○議長(石川幹也) 「異議なし」と認めます。 したがって認定第1号、認定第2号、認定第3号、認定第4号、認定第5号の5議案は、議長を除く全議員で構成する決算審査特別委員会を設置し、これに付託して審査することに決定しました。 暫時休憩します。             (11時26分) 休憩前に引き続き会議を開きます。                      (11時26分) △日程第6.諸般の報告を行います。  休憩中に決算審査特別委員会が開催され、委員長及び副委員長の互選が行われ、その結果の報告が議長にありましたので報告いたします。 委員長に平田嗣義議員、副委員長に當眞嗣則議員、以上のとおりの互選された旨の報告がありました。 これで諸般の報告を終わります。 以上で本日の日程は、全部終了しました。 本日はこれで散会とします。(11時27分)...